掃除屋って地味な仕事です。
子供の頃から掃除屋さんになるのが夢だった人なんていないと思います。
おそうじ本舗ブログ
9月は大感謝祭
2018.8.27
少しずつ太陽が傾いてきて日が沈むのが早くなってきました。
同じように朝日の角度も変わってきたので、
出勤する時の朝日がまぶし過ぎる今日この頃です。
出勤する時の朝日がまぶし過ぎる今日この頃です。
![IMG_3345[1] IMG_33451](http://osoujihonpo-nishinomiyashukugawaten.com/wp-content/uploads/sites/8/IMG_33451.jpg)
仕事的には相変わらず、エアコンクリーニングのご依頼は多いのですが、
換気扇やお風呂のお掃除も増えてきました。
換気扇やお風呂のお掃除も増えてきました。
9月10月は、比較的に暇な時期ですので狙い目かもしれませんよ。
落ち着いていこうよ
2018.8.26
ニューフェイスのノブ君は日曜出勤も可なので助かっています。
入社して、まだ1カ月弱です。
入社して、まだ1カ月弱です。
![IMG_3340s[1] IMG_3340s1](http://osoujihonpo-nishinomiyashukugawaten.com/wp-content/uploads/sites/8/IMG_3340s1.jpg)
最近、分かってきたことが3つ。
ひとつは『すみません』が口癖
ひとつは『運転が荒い。バックが下手』
ひとつは『運転が荒い。バックが下手』
もうひとつは『せっかち』
一生懸命なので、何かしよう何しようと必死です。
それが逆にバタバタして危なっかしんです。
一生懸命なので、何かしよう何しようと必死です。
それが逆にバタバタして危なっかしんです。
![IMG_3341[1] IMG_33411](http://osoujihonpo-nishinomiyashukugawaten.com/wp-content/uploads/sites/8/IMG_33411.jpg)
慌てなくていいから、
落ち着いていこうよ。
落ち着いていこうよ。
20号接近中
2018.8.23
台風接近中です

どうか夜のあいだに通り過ぎて欲しいです。
今年はないと思っていましたが、
3つだけ生き続けています。
3つだけ生き続けています。
![IMG_3325[1] IMG_33251](http://osoujihonpo-nishinomiyashukugawaten.com/wp-content/uploads/sites/8/IMG_33251.jpg)
何年か目に植えたゴーヤ君の子孫です。
少しは実をつけますが大きくはなりません。
肥料を与えれば大きくなるのかもしれませんが…
少しは実をつけますが大きくはなりません。
肥料を与えれば大きくなるのかもしれませんが…
![IMG_3326[1] IMG_33261](http://osoujihonpo-nishinomiyashukugawaten.com/wp-content/uploads/sites/8/IMG_33261.jpg)
発芽するのが遅かったので、やっとこさな感じです。
同じく朝顔ちゃんも、3つ発芽しましたがいまだに花は咲いていません。
閉幕
2018.8.22
数々のドラマを生んだ第100回の大会も終わりました。
秋田の金足農業高校が優勝校よりも話題ですね
秋田の金足農業高校が優勝校よりも話題ですね

![IMG_3322[1] IMG_33221](http://osoujihonpo-nishinomiyashukugawaten.com/wp-content/uploads/sites/8/IMG_33221.jpg)
皆様お疲れ様でした。
![IMG_3323s[1] IMG_3323s1](http://osoujihonpo-nishinomiyashukugawaten.com/wp-content/uploads/sites/8/IMG_3323s1.jpg)
台風接近が気になりますが、明日明後日は研修に行ってきます

継続中
2018.8.21
本日2日目。
自分が決めた事は意地になってしまいます。
やらなくても誰にもバレない事ほど意地になります。
やらなくても誰にもバレない事ほど意地になります。
積小為大。
など似た意味の言葉はたくさんあります。
など似た意味の言葉はたくさんあります。
凡事徹底も最近学んだ言葉です。
自分に厳しくあり続けたいと思います。
洗車日和
2018.8.19
涼しい日が続いて嬉しいですね。
今日はお休みだったので、1号車を自宅で洗いました。
久しぶりです。
久しぶりです。
![IMG_3307[1] IMG_33071](http://osoujihonpo-nishinomiyashukugawaten.com/wp-content/uploads/sites/8/IMG_33071.jpg)
この夏頑張ってくれた感謝の気持ちを込めました。
これからもよろしくお願いします!