遅ればせながら当店 本日仕事始めです。
とりあえず、つづきです
4日は家内の実家の近くにある 菅平スキー場へ行って来ました。
家内と娘は別行動となったので独りでスキーを満喫
3日は雪が降っていましたが、4日は晴天に恵まれました
結婚以来20年間ほぼ毎年ここで滑っています。
お昼はやっぱり カレーっすよね
世間では昨日今日が 仕事始めのようですが当店いまだ休業中です
元日は恒例で兄弟が我が家に集まり、夜中に家内の実家の長野まで走りました。
2日の朝
家内と出逢ったなつかしの蓼科 白樺湖に到着
睡眠不足のまま エコーバレースキー場に直行。家族で初滑り。
3日は初詣へ常楽寺 北向き観音に・・・写真は安楽寺 国宝八角3重の塔。
見た目は4重ですが、構造は3重らしいです。
つづく。。。
あけましておめでとうございます
いい一年が終わって、最高の一年が始まりました
お蔭様で よい年明けを迎えることが出来ました
百年に一度の不況と呼ばれた昨年も たくさんのお客様に支えられて
何とか乗り切ることが出来ました
本当に有難いことですし、心から感謝しています
今年も急に景気が良くなるとは思えません
一年の計は元旦にあり
今までと同じ 人と同じ事をしていたのでは現状維持さえ難しい時代だとも思っています
しかし今年も今までどおり お客様第一主義 誠意をもって日々のおそうじに専念していきたい
そう心に誓った元日でした
わくわくの後厄。1年のスタートです
今年最後のお掃除。長洲西通りのUさまのお宅です。
キッチンとレンジフードは例によって、こっぱみじん大作戦でキレイになりました。
浴室とトイレのクリーニングも滞りなく終わって、無事仕事納めとなりました。
そこから急いで自宅に帰って、我が家の大掃除に取り掛かりました。
キッチンとレンジフード、掃きだしの窓を4つ。
お風呂もやりたかったんですが、今日はここでダウン。
明日、元気だったらお風呂とフローリングのワックス掛けをする予定です。
ふ~~ッお疲れ様でした。
そして今年1年間お世話になった皆様、有難うございました。
この1年、月1で洗ってきたお風呂です。
塚口町のOsまのお宅です。
今年1年ありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。
今日は、オフィスのトイレのクリーニング。
午後からは、入居前の浴室クリーニング。
作業は滞りなく3時前に終わり、家内も仕事が休みという事もあって 自分の家の年越し準備のお買い物に出掛けました。
途中、自分もすぐ疲れるし 家内も寒気がすると言うし
お互い疲れを溜め込んでしまっているようです。
今日はゆっくり休むことにします。
お疲れれっす。
今日は、大庄北のAさまのお宅。
今年で、3年連続の大掃除のご依頼です。
キッチン・レンジフード・浴室・トイレのクリーニング。
昼食は好物のM屋の牛飯。
勝手知ったる・・・で、とてもスムーズ。
予定通り、4時前におわりました。
有難うございます。また来年お願いします
あまりに順調すぎて また写真撮り忘れました
まっいいっか
オツカれっす
今日は いつもお世話になっているH氏の応援です
武庫之荘本町のSさまのお宅。今年で3回目になります。
年末に必ず、まるごとクリーニングのご依頼をしていただいています。
私はもちろん キッチン担当。
フィルターなどで、普段から汚さない工夫をしていただいているようで助かりました
このレンジフード、22日のAさまのお宅と同じタイプなので、
あまり汚し過ぎると手に負えません・・・正直。
なんで、年1回のご依頼は ありがたいです。
ちなみに明日作業予定のAさまのお宅も 同じタイプです。
あと、5日。。。
今日の予定のお客様が風邪をひかれたので こっそり休むつもりでしたが
29日に予定していた南塚口のTさまが早い目の作業をご希望でしたので行ってまいりました
内容はトイレのクリーニング。
他にもご依頼あったのですが全て御自分でされたそうで、残りはトイレのみとのこと
午後からは、やっとお休み。
タイヤの交換→スタッドレスにチェンジ
そして洗車。年に何回するかな・・・
お正月前に出来てよかったっす。
そして、Oさまに頼まれているパソコンデスクの作成。
ホームズさんで材料を切ってもらって、家で加工しました
22日に半分やったので今日で殆んど出来ました。
・・・全然休みちゃうやん。。。
後1週間。。。
今日は、伊丹市のKさま。引越し前のまるごとクリーニングです。
以前、匂い消しに2度ほど行っています。
クロスを全て張替え終わったので、仕上げのお掃除です。
ねこの匂いも消えたので一安心。
助っ人のH氏と2人で作業。もちろん私は水周り担当です。
必殺 コッパミジン作戦でば~らばら。
まだ4年くらいしか住んでいなかったようで とてもキレイになりました