今日は、寒さがましでしたよね
寒がりの私には嬉しい事です
窓をベランダで洗う時など、寒い日だと辛いです
今日は、2LDKのマンションのまるごとクリーニングだったので
窓を洗っている時も、へっちゃらでした
在宅のまるごとクリーニングには、お部屋のお掃除は含まれませんが
今日のお客様は、お部屋のホコリ取りも追加して頂きました
ですが、当店のスペシャリスト2人がいれば大丈夫
予定通り、4時間で完了しました
これから、毎年お掃除させて頂く事になりました
ありがとうございます
今日は、工務店さんからのご依頼で賃貸マンションの原状復帰です
2~3年前に私がお掃除したお部屋でした
ラッキー!
同業他社がやっていた現場は、汚い事が多いです
でも自分でやった現場なら安心です
さらに、あまり汚さずお使いの様で、リフォームも殆どなかったそうです
ダブルラッキー!
ですが、このお部屋の間取りは2LDKなんですがメゾネットなんです
なんと、窓が10個もあるんです
まあ、小雨で良かったです
すんなり、明るいうちに終わりました
では、スハラクライングジムに行ってきます!
今日の午前中は、東塚口町のリピートのお客様
毎年、エアコンクリーニングさせて頂いています
お子様が、ホコリに敏感なんだそうです
いつも通り、1時間かからず完了
2件目は、S引越センターさんからのご依頼
お引越し先の、まるごとクリーニングです
と言っても、一通りキレイにしてあるとの事でした
ただ、空きの期間が長かったそうです
こちらも予定通りに完了
ホームセンターに寄り道して帰りました
今日の午前中は、本部からの顧客紹介でレンジフードのお掃除
この冬一番のへヴィー級でした
汚れ自体は、そこそこなんですが構造的にお掃除がしずらかったからです
何度かお掃除したことがあるものですが、いつも苦戦します
みっちり、3時間弱かかりました
2件目は、先日お掃除させて頂いたお客様のご実家でした
娘さんから、お母様へのパターンは最強です
自分の母親と近いお年でしたので親孝行気分でした
今日は、単品3件
1件目は、10年物のレンジフード
お電話頂いた際、キッパリかなり汚れていると聞いていました
確かに、油ギッシュでした
カバーを開けると、油が流れ出てきました
しかし!
これくらいで驚いていては掃除屋失格です
きっちり2時間で仕上げました
2件目は、南塚口町でリピートのお客様
トイレのお掃除
3件目は、2年ぶりでしょうか
塚口本町のリピートのお客様で、エアコンクリーニング1台
玄関入った瞬間、可愛いご子息の笑顔が目に飛び込んできました
ハイハイしていた赤ちゃんは元気で陽気なお兄ちゃんに成長していました
そう、第2子も男の子が誕生していました
可愛いお子様のために、エアコンクリーニングは欠かせませんね
今日は、2件とも芦屋で浴室のお掃除でした
たまたまです
3件目に向かっている最中
その、お客様からお電話があって
ご主人様が肺炎で入院されたとの事
急きょ延期のお申し出でした
もちろんお受けしました
師走は、いろんな事が起こってバタバタします
皆様、せめて事故は避けたいものですね・・・
ハウスクリーニングをご依頼していただく理由は様々です
この時期のご依頼は、殆ど年末の大掃除のお手伝いです
年間を通じて、最近多いのが産前産後のご利用ケースです
家事代行から専門清掃まで、内容はいろいろです
今日の3件目もそんなお客様でした
これで、3~4回目のご利用だったと思います
今回は、浴室と扇風機3台etc
日頃出来ないところを、1時間ちょっとでお掃除させて頂きました
ちなみに1件目は、武庫之荘のリピートのお客様
今回は、ダイニングとリビングのエアコンクリーニングでした
2件目は、新規のお客様で浴室のお掃除でした
明日も、3回戦です
今日は、3日目の最終日
昨日のやり残しと、ひと部屋
昨日の残りが、意外と時間がかかってお昼前に完了
お昼ご飯を食べ、気を取り直してスタート
今回の現場の中では、比較的汚れは少な目でした
相棒に、キッチンを任せて私はお部屋の掃除から始めました
すると、なぜでしょうか
押し入れや、部屋のあちらこちらから小豆が出てきました
なにかのおまじないでしょうか
何だか、不思議でした
作業は、4時前に完了
かなり疲れました
昨日の続きでした
現場到着前は、昨日の調子だと、残る3部屋全部今日終わるんじゃないかとも考えていました
そうはいきません
かなり汚れてい苦戦を強いられました
午前中、何とか1部屋目を仕上げることが出来ましたが
午後からの部屋は、更に汚れていたので
一気にペースダウン
メンタルが折れてしまいました
17時の時点で、こてこてレンジフードと窓が1つ
フローリングの洗浄が残ってしまいました
残りはスタッフと2人で明日になりました
暗くなるのが早いですね・・・