今日は、昨日の続きです
とにかく、全部がヤニってるのでいちいち時間がかかります
16時から新規のお客様の作業を入れたので必死です
それまでには終わると思ったからです
実際は・・・
休む間もなく全開フルパワーでした
疲れた・・・
甲子園では・・・
イチアマ負けちゃったね
仕事だったので応援に行けなかったのが残念です
2回戦には行く気満々だったんですが・・・
リオデジャネイロでは・・・
さい先よく連日表彰台に上がる選手が続出しています
テレビ観戦も殆ど出来ませんが
頑張れニッポンです
そして当店はお盆も休まず営業予定です
8月に入ってもエアコンクリーニングのご依頼は続いています
今日も夕方に新規のお客様で1件お掃除してきました
昨日お電話頂いて本日作業です
メインは工務店さんからのご依頼で分譲マンションの原状復帰でした
ヤニとカビが凄いのなんのって・・・
リビングで鳥を放し飼いにしていたと推測します
どんな状況だったかはご想像にお任せします
よって1日では終わりません
明日と2日かけて仕上げます
風が良く通るお部屋だったので暑さは気になりませんでした
そこはラッキーでした
おばあちゃんと桜と菖蒲
先日、当店のお客様が文芸社から出版された本です
昨日、梅田の紀伊国屋に買いに行ってきました
文章と絵がうまく調和して頭に入ってきました
アマゾンでも購入出来ますので是非手に取ってみてください
一年に一日あるかないかの休養日です
お休みの日も全力で遊んでしまうので、かえって疲れることが多いです
エアコンクリーニングのシーズンもやっと落ち着いて季節は夏本番となります
疲れも溜まっていたので、ゆっくり体を休めることにしました
昨日公開された映画の原作を買っておいたので
午前中は自宅で読書が出来ました
ルドルフとイッパイアッテナ 面白いですよ
さらっと読破しました
放ったらかしだった野菜も収穫しました
キューリはダメだこりゃですね
今日のお客様は、店から歩いて1分の距離。しかも2件ともです。
1件は、年に2回お部屋のお掃除をさせて頂いているお客様
普段はスーパーお忙しくされていて、お掃除どころではないと思います
いつも楽しくお話ししながらの作業です
次は、年末です
いや、その前に秋にエアコンクリーニングもしなきゃです
2件目は、新規のお客様でエアコンクリーニング
M社のお掃除機能付きエアコン Kヶ峰です
お婆様が匂いに敏感だそうです
私の鼻は鈍いので、わずかな臭いだと分かりません
作業後のチェックが怖いですね
毎日暑いっすねぇ
皆様いかがお過ごしでしょうか
エアコンなしでは生きていけないです
こんな炎天下のなか、高校球児たちは練習に励んでいます
今年の夏の甲子園。兵庫県代表は、市立尼崎高校です
そう。
超地元のイチアマです
素晴らしい!
しかも、昨日の抽選で選手宣誓を引き当てたそうです
一回戦は9日の第一試合
青森県代表の八戸学院光星
応援には行かれませんが、頑張って一回戦突破して欲しいです
今日も、35℃を超える真夏日でした
確かに暑いんですが、耐えられる範囲です
暑さに強くなったと自分で思っていたんですが、もしかしたら加齢で鈍くなってるんでは?
と、思った瞬間凹みました
まあまあショックです
そんな暑さのせいか、エアコンクリーニングのご依頼・お問い合わせは続きます
午前中は、仕事仲間のご自宅で2台
午後からは、先日レンジフードのお掃除をさせて頂いたお客様
早速のリピートで、エアコンクリーニング2台
ホントは、もう1件あったんですが延期になりました
Oさん。お誕生日おめでとうございます
エアコンクリーニングのピークも終わって一息ついた
そんな感じです
今日も、朝からバタバタしておりましたが作業的には1件のみ
塚口町のリピートのお客様
とても天井の高い浴室のお掃除
お部屋の天井も高くて開放感があるのですが、なにかとお手入れは大変だと思います
ましてお風呂の天井となると気合いが必要です
カビをとるのに塩素系の薬品を使うので、顔や体にかかるからです
一般の方は、やめておいた方が身のためと言うものですね
業者に頼んで大正解です
ペンキを塗り替えたみたいと喜んで頂けました
前職の同僚が武庫之荘の駅近くで、カイロプラクティックをしています
随分前から行きたかったんですが、近過ぎるとかえって実現しないものです
施術を受けたいのもあるんですが、エアコンクリーニングを頼まれていたので
とりあえず、そちらを優先しました
たくさんのクライアントさんが来られるので、空調にも気を使うそうです
さすがです
今度は是非に施術を受けたいです
そして、1カ月の沈黙を経て復活しました
治りそうで治らなかった上腕二頭筋も、殆ど完治と言ってもいいと判断しました
やりたくてもひたすら我慢していたボルダリング
塚口のドーンクライミングジムさんに行ってきました
これから秋のクライミングシーズンに向けて徐々に戻していきたいです