おそうじ本舗ブログ
ドーンクライミングジムさんエアコンクリーニングは年に2回
2018.4.19
通常、高所作業は割高です。
理由は、リスクがある事と
足場が必要だからです。
理由は、リスクがある事と
足場が必要だからです。
![IMG_2146[1] IMG_21461](http://osoujihonpo-nishinomiyashukugawaten.com/wp-content/uploads/sites/8/IMG_21461.jpg)
![IMG_2145s[1] IMG_2145s1](http://osoujihonpo-nishinomiyashukugawaten.com/wp-content/uploads/sites/8/IMG_2145s1.jpg)
本日作業の、ドーンクライミングジムさんは
毎回、オーナー様が足場を準備して下さいます。
ですので、当店は通常の道具のみで伺う事となります。
しかも、エアコン洗浄を年に2回もご依頼して頂いています。
毎回、オーナー様が足場を準備して下さいます。
ですので、当店は通常の道具のみで伺う事となります。
しかも、エアコン洗浄を年に2回もご依頼して頂いています。
![IMG_2147[1] IMG_21471](http://osoujihonpo-nishinomiyashukugawaten.com/wp-content/uploads/sites/8/IMG_21471.jpg)
この様な条件なら、作業時間が非常に短くて済みます。
したがって、料金は通常価格です。
オーナー様のご協力が反映されるけーすですね。
したがって、料金は通常価格です。
オーナー様のご協力が反映されるけーすですね。
坂手オーナー
いつも、足場の制作ありがとうございます。歓声が聞こえる
2018.4.18
先週でしょうか、桜花賞
わたしの唯一の美徳は、バクチをしない事です。
なので、競馬の事も全く知りません。

わたしの唯一の美徳は、バクチをしない事です。
なので、競馬の事も全く知りません。
![IMG_2136[1] IMG_21361](http://osoujihonpo-nishinomiyashukugawaten.com/wp-content/uploads/sites/8/IMG_21361.jpg)
本日の現場は、阪神競馬場のすぐ近くでした。
玄関の並ぶ廊下から見えるほどです。
いつ見ても綺麗な建物?です。
玄関の並ぶ廊下から見えるほどです。
いつ見ても綺麗な建物?です。
![IMG_2138[1] IMG_21381](http://osoujihonpo-nishinomiyashukugawaten.com/wp-content/uploads/sites/8/IMG_21381.jpg)
南側のベランダからは藤棚が見えていて綺麗な花を咲かせていました

春ですね~
![IMG_2137s[1] IMG_2137s1](http://osoujihonpo-nishinomiyashukugawaten.com/wp-content/uploads/sites/8/IMG_2137s1.jpg)
レトロ
2018.4.17
昨日よりも、さらに昭和な物件でした。
![IMG_2122[1] IMG_21221](http://osoujihonpo-nishinomiyashukugawaten.com/wp-content/uploads/sites/8/IMG_21221.jpg)
![IMG_2121s[1] IMG_2121s1](http://osoujihonpo-nishinomiyashukugawaten.com/wp-content/uploads/sites/8/IMG_2121s1.jpg)
ちょっとした、お庭もあるので植物が好きな方やご年配の方向きではないでしょうか。
今月のスケジュールは、ほぼ満タンですが、
エアコンクリーニングであれば、夕方にご対応可能です。
5月に入ると、エアコンクリーニングのご依頼が殺到します。
お急ぎお客様は、お早目のご予約をおすすめいたします
お急ぎお客様は、お早目のご予約をおすすめいたします

曇りのち雨
2018.4.14
今日は、スタッフ全員お休みの日。
![IMG_2083[1] IMG_20831](http://osoujihonpo-nishinomiyashukugawaten.com/wp-content/uploads/sites/8/IMG_20831.jpg)
午前中は、ワンルームマンションの原状復帰+
エアコンクリーニング。
ワンルームにしては広めのお部屋でした。![IMG_2084s[1] IMG_2084s1](http://osoujihonpo-nishinomiyashukugawaten.com/wp-content/uploads/sites/8/IMG_2084s1.jpg)
![IMG_2085[1] IMG_20851](http://osoujihonpo-nishinomiyashukugawaten.com/wp-content/uploads/sites/8/IMG_20851.jpg)
2件目は、作業中にお電話を頂いた新規のお客様。
急きょ、即日対応させて頂きました。
何年間、クリーニングしてないか分かりません。
急きょ、即日対応させて頂きました。
新たな生活のご準備の一環でエアコンクリーニングの
ご依頼でした。
備え付けのエアコンはデンジャラスです。何年間、クリーニングしてないか分かりません。
小さなお子様を迎えるために、エアコンクリーニングは
必須ですね。
今後ともよろしくお願い致します。
となりは体育館 むかいはテニスコート
2018.4.13
今日は、神戸の不動産屋さんからのご依頼でした。
現場は、長田区の分譲マンションで3LDK。
スタッフ達は、別現場なので久しぶりに1人で作業しました。
スタッフ達は、別現場なので久しぶりに1人で作業しました。
![IMG_2064[1] IMG_206411](http://osoujihonpo-nishinomiyashukugawaten.com/wp-content/uploads/sites/8/IMG_206411.jpg)
朝の8時
に現着して、終わったのは17時
今となっては少し懐かしささえある適度な疲労感と達成感は心地よく感じました。


今となっては少し懐かしささえある適度な疲労感と達成感は心地よく感じました。
![IMG_2065s[1] IMG_2065s1](http://osoujihonpo-nishinomiyashukugawaten.com/wp-content/uploads/sites/8/IMG_2065s1.jpg)
![IMG_2066[1] IMG_20661](http://osoujihonpo-nishinomiyashukugawaten.com/wp-content/uploads/sites/8/IMG_20661.jpg)
窓が多くて
日当たり良好の
いいお部屋でした。
![IMG_2071[1] IMG_20711](http://osoujihonpo-nishinomiyashukugawaten.com/wp-content/uploads/sites/8/IMG_20711.jpg)
![IMG_2072s[1] IMG_2072s1](http://osoujihonpo-nishinomiyashukugawaten.com/wp-content/uploads/sites/8/IMG_2072s1.jpg)
こちらの物件のお問い合わせは、株式会社リサイズさんまで

明日も早起き
2018.4.12
合わせて8つ
2018.4.11
マンションオーナー様各位
2018.4.10